体験プラン

体験プラン

おすすめ体験プラン

1~10件/全11件
下呂の秘境を冒険!究極の沢登り体験(ランチ・送迎付き)

下呂の秘境を冒険!究極の沢登り体験(ランチ・送迎付き)

飛騨エリア

Nature & Activities

山好き・自然派にぴったりのアクティビティ
清流に沿って進み、落差21メートルの不動明王の滝を目指す冒険。人里離れた日本アルプスの大自然を体感できる、まさに“秘境”アドベンチャーです。夏に訪れる方には、涼を感じながら楽しめるアクティビティとして特におすすめ! またランチでは、チーズをたっぷり使用したホットサンド(トースティ)に、揚げたてのポテト、小鉢の前菜、自家製デザートとドリンクが付いたボリューム満点のランチをご用意します。

実施期間
2025/6/1~2025/10/31
実施場所

マウンテンライフ飛騨(一例)

〒509-2615 岐阜県下呂市馬瀬西村1452

郡上八幡まち歩きガイドツアー

郡上八幡まち歩きガイドツアー

岐阜・中濃エリア

Life & Culture

水の町として名高い郡上八幡。寛文年間(1660年頃)に、郡上八幡城主の遠藤常友によって整備された水路には、今なお途切れることなく山水や吉田川から取り込んだ清流が流れます。このツアーでは、豊かな水とともに在る郡上八幡の暮らしぶりを体感できる散策を、”ココならではの体験”を織り交ぜながら、約5時間かけてご堪能いただけます。地元ガイドは、錦鯉が泳ぐいがわ小径、夏に子どもたちが歓声を上げて川遊びをする水辺等へも、その日の様子を見ながらご案内させて頂きます。

実施期間
2025/4/1~2025/10/31  木曜日は除きます
実施場所

郡上八幡旧庁舎記念館(集合場所)

〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷520−1

飛騨小坂E-BIKEアドベンチャー

飛騨小坂E-BIKEアドベンチャー

飛騨エリア

Nature & Activities

雄大な小坂の滝×森林浴×田舎グルメ! カジュアルなE-BIKEツアーを英語ガイドと共にお楽しみ下さい。巌立公園や小坂の滝では、壮大な滝の息を呑むような迫力を体感し、自然を満喫。 森の中を爽快に走り抜けながら道の駅はなももへ。道の駅では、新鮮な地元の食材を使ったおいしいご当地グルメを堪能。 E-BIKE対応により、初心者やスタミナに自信がない人でも気軽にワクワクするアドベンチャーライドが楽しめます。

実施期間
2025/6/1~10/31
実施場所

厳立公園(一例)

JR飛騨小坂駅前

歴史と自然を巡る中山道カスタマイズハイキング(ガイド・専用車付き)

歴史と自然を巡る中山道カスタマイズハイキング(ガイド・専用車付き)

東濃エリア

Nature & Activities

Life & Culture

江戸時代の風情が残る中山道の宿場町を、専用ガイドとともに自由に巡る特別な旅。歴史や文化に精通したガイドが同行することで、ガイドブック片手の観光では味わえない深い魅力を体感できます。さらに、5時間30分から8時間30分の範囲で行程を自由に調整できるため、興味のあるスポットをじっくり巡ることも、効率よく短時間で楽しむことも可能かつ、前後の行程とのスケジュールも組合せやすくなります。

実施期間
2025/4/1~2026/3/31
実施場所

馬籠宿

〒508-0502 岐阜県中津川市馬籠4300−1

日本で最も美しい村馬瀬をポタリングで堪能とリバーサイドデッキにて手作り昼食を楽しむ

日本で最も美しい村馬瀬をポタリングで堪能とリバーサイドデッキにて手作り昼食を楽しむ

飛騨エリア

Nature & Activities

日本一美しい村「馬瀬」を「Eバイク」でのんびり満喫します。途中「青空レストラン(屋外でのランチ)」を楽しんでください。JR下呂駅又萩原駅からの送迎付きです。
日本の原風景が残る里山景観、平成の名水100選にも選定される清流馬瀬川の眺めながらサイクリングを楽しみ、地域の食材を使った食事を楽しむツアーです。

実施期間
2025/1/6~2026/3/31、4月~11月の毎日(※)/(12~3月は冬期中止)
(※)土日、GW(4/26~5/6)、お盆(8/13~15)は除く
実施場所

美輝の里(一例)

岐阜県下呂市馬瀬西村1447−1

E-bikeで郡上の大自然と郡上八幡城下町を巡る1日ツアー

E-bikeで郡上の大自然と郡上八幡城下町を巡る1日ツアー

岐阜・中濃エリア

Nature & Activities

郡上八幡駅発着のE-bikeサイクリングツアーです。午前中に郡上の大自然をめぐります。里山で暮らす人々の生活を垣間見ることができます。美しい渓流の景色は誰をも魅了します。
午後は郡上八幡の城下町をめぐります。お寺の日本庭園を見学したり、ティータイムもお楽しみいただけます。

走行距離は約30㎞です。

実施期間
2025/4/2~2025/11/30,2026/3/1-3/30 (除外日:火曜日)
実施場所

郡上八幡駅(一例)

〒501-4224 岐阜県郡上市八幡町城南町

水と生命の原流域 白山文化を巡る半日ツアー

水と生命の原流域 白山文化を巡る半日ツアー

岐阜・中濃エリア

Life & Culture

白山にまつわる世界観を堪能いただく事が出来ます。白山文化博物館にて歴史背景を学びます。「長滝白山神社」に移動後、公式ガイドより正しい参拝の仕方を学び貴重な国重要文化財やパワースポットを散策。拝殿にて宮司様よりご祈祷も頂くことも可能です。大河ドラマにも登場した御朱印をプレゼント。

実施期間
2025/4/1~2026/3/31(除外日:年末年始、GW、お盆)
実施場所

清流長良川あゆパーク

〒501-5104 岐阜県郡上市白鳥町長滝420−10

300年以上続く伝統漁法「鮎の友釣り」、日本一に輝いた「郡上鮎塩焼き」体験

300年以上続く伝統漁法「鮎の友釣り」、日本一に輝いた「郡上鮎塩焼き」体験

岐阜・中濃エリア

Tradition & History

Food & Drink

伝統漁法の鮎の友釣りを気軽に実践いただけます。座学では研修室にて動画を使って仕組みを学び、実践ではプロのガイドの手ほどきを受けながら長良川本流で釣りを行います。岐阜県が誇る世界農業遺産「清流長良川の鮎」の世界観を体感頂けます。最後に鮎の塩焼き体験(天然郡上鮎と、岐阜県産養殖鮎の食べ比べ)も行います。​

鮎ご飯もご用意します。

実施期間
2025年6月中旬~2025年9月30日
実施場所

清流長良川あゆパーク

〒501-5104 岐阜県郡上市白鳥町長滝420−10

水と生命の原流域 白山文化 巡礼の道 1日ツアー

水と生命の原流域 白山文化 巡礼の道 1日ツアー

岐阜・中濃エリア

Life & Culture

白山にまつわるスピリチュアルな世界観を堪能できます。白装束に着替えて巡礼の旅にご案内します。巡礼の旅を通じて、日本人の古来からの精神文化を感じていただけます。
白山文化博物館にて歴史背景をご案内後、長滝白山神社では公式ガイドより正しい参拝の仕方を学びます。午後からは葛飾北斎も浮世絵の題材にした阿弥陀ヶ滝、白山中居神社を巡り神聖な世界へ近づきます。石段を登り樹齢1800年のご神木、石徹白の大杉を目指しましょう。昼食は阿弥陀ヶ滝の近くの流しそうめんをお楽しみください。

 
実施期間
2025/6/2~2025/10/31 (除外日:土日祝、8/9-8/20)
実施場所

長滝白山神社(一例)

〒501-5104 岐阜県郡上市白鳥町長滝91

地域の心に触れる旅:加子母の地歌舞伎と付知峡の絶景散策ツアー

地域の心に触れる旅:加子母の地歌舞伎と付知峡の絶景散策ツアー

東濃エリア

Tradition & History

「かしも明治座」では 実際に地歌舞伎で使用されている大道具や舞台装置の仕掛けを見学していただき、隈取り(歌舞伎メイク)をして1894 年から続く歴史ある芝居小屋で役者になりきりましょう。

体験のあとは、地歌舞伎見学の時に食べる「割子弁当」をご用意します。

渓谷美を織りなす山紫水明の別天地「付知峡」を散策して森林浴をお楽しみください。

実施期間
2025/4/1~2026/3/31
実施場所

かしも明治座(一例)

〒508-0421 岐阜県中津川市加子母4793−2

1~10件/全11件