体験プラン

体験プラン

おすすめ体験プラン

1~3件/全3件
水の都・大垣で味わう文化と涼の体験ツアー~湧き水と伝統が織りなす、夏の涼と匠のひととき~

水の都・大垣で味わう文化と涼の体験ツアー~湧き水と伝統が織りなす、夏の涼と匠のひととき~

西濃エリア

Life & Culture

Food & Drink

清らかな湧き水が町の至る所に流れる「水の都」岐阜県・大垣。江戸時代には東海道の宿場町として栄え、今もなお歴史と水文化が調和する風情ある町並みが残っています。

このツアーでは、松尾芭蕉が旅を終えた「奥の細道むすびの地」水門川沿いを散策しながら、湧き水の魅力とともに、地元の食文化や伝統工芸に触れる特別な体験をご提供します。水まんじゅう作りや酒蔵見学、升づくりなど、選べるプログラムで自分だけの水都体験をお楽しみください。

実施期間
2025/4/1~2025/10/31の月・水・木・金曜日
実施場所

船町ベース(一例)

〒503-0923 岐阜県大垣市船町2丁目1

関ヶ原古戦場・戦国体験ツアー~天下分け目の地で味わう歴史と武士の世界~

関ヶ原古戦場・戦国体験ツアー~天下分け目の地で味わう歴史と武士の世界~

西濃エリア

Tradition & History

世界三大古戦場のひとつ、岐阜・関ヶ原。425年以上前、天下分け目の戦いが繰り広げられたこの地で、将軍たちが見た景色と戦国の空気を体感する歴史ツアーです。

まずは、岐阜関ケ原古戦場記念館で、最新技術を駆使したシアターや展示を通じて、関ヶ原合戦の全貌を学びます。その後、実際に甲冑を着用し、石田三成の陣跡「笹尾山」へ。将軍の視点で古戦場を眺めながら、記念撮影も楽しめます。

昼食は、関ヶ原ならではの選べるメニューをご用意。東西の味の違いを楽しめる天ぷら付きうどん(お土産付き)または、近江牛を使ったすき焼きからお選びいただけます。

実施期間
2025/4/1~2026/3/31の水・木・金・土・日(10~3月は毎週土・日+祝日) ※12/29~1/3除く​
実施場所

岐阜関ケ原古戦場記念館

〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894−55

岐阜のマチュピチュ・春日村で味わう癒しの里山体験~天空の茶畑と薬草ランチ、歴史ある霊場をめぐる1日旅~

岐阜のマチュピチュ・春日村で味わう癒しの里山体験~天空の茶畑と薬草ランチ、歴史ある霊場をめぐる1日旅~

西濃エリア

Nature & Activities

Life & Culture

岐阜県揖斐川町の奥地、春日村・上ヶ流地区に広がる標高300メートルの天空の茶畑。SNSでも「岐阜のマチュピチュ」と話題の絶景スポットで、お茶摘み体験と茶畑の散策を楽しめる特別なプランです。

摘んだお茶とは別に、加工された地元のお茶をお土産としてお持ち帰りいただけます。昼食は、薬草の里・春日村ならではの薬草と美濃野菜を使った滋味深い定食をご用意。

午後は、日本最古の観音霊場「谷汲山華厳寺」へ。歴史と信仰が息づく空間で、暗闇の中を進む戒壇めぐりも体験していただけます。
 

実施期間
2025/6/1~11/30  (※火曜・水曜除く)
実施場所

岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑(一例)

〒503-2502 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合

1~3件/全3件