手すき和紙と田舎暮らしを体感する、心癒される一日 ~職人とともに、本物の和紙づくりを体験する特別な旅~

築100年を超える本物の和紙工房で、手すき和紙職人と一緒に紙漉き体験。
楮(こうぞ)から和紙になるまでの前工程からじっくり体験することで、和紙づくりの奥深さと日本の自然とのつながりを感じていただけます。
和紙を乾燥させている間は、築70年の古民家で、お弁当ランチをお楽しみください。
田舎ならではのゆったりとした時間が流れる空間で、心も体もほっと癒されるひとときを。
また、送迎オプションを選択された場合、「モネの池」へ立ち寄ります。透明度の高い池に咲く睡蓮と錦鯉が織りなす幻想的な風景は、旅の思い出をさらに彩ります。
おすすめポイント
●築100年の本物の和紙工房で、紙漉きの前工程から体験
●日本の自然素材を使った、オリジナル和紙づくり
●和紙の乾燥中に、築70年の古民家でお弁当ランチをお楽しみください。
●(送迎オプション)幻想的な風景が満喫いただける「モネの池」にもご案内
プラン概要
- 実施期間
- 2025/4/1~2026/3/31(除外日:年末年始、土・日・祝日)
- 体験時間
- 3時間
- 実施場所
-
ワラビーランド
〒501-3788 岐阜県美濃市蕨生726
- 催行人数
- 2名~4名 ※1名参加の場合は、ご相談ください。
- 参考料金
- お一人当たり61,400円~
- 出発地
- 和紙にまみれるワラビーランド
- 到着地
- 和紙にまみれるワラビーランド
- 集合時間
- 10:00
- 詳細
-
・10:00 和紙職人からの手漉き和紙の解説30分
・10:30 和紙メイキング実践1時間(ちりとり、たくり等の前工程から体験いただきます)
・11:30 和紙乾燥中に和紙にまみれるワラビーランドの見学
・12:00 お弁当ランチをお楽しみください
※タイムスケジュールは一例です。
- 注意事項
-
エプロン貸出あり。
作業しやすい恰好でご参加ください。
【オプション】岐阜駅(岐阜市内ホテル)からの往復ハイヤー送迎では、復路に透明度の高い湧水に睡蓮が咲き、鯉が泳ぐ姿がモネの名作「睡蓮」のようだと話題の「モネの池」にご案内します。
- 問合せ先
-
Discover GIFU事務局
電話番号:+81-(0)58-265-4831(平日9:30~17:30)
メールアドレス:customer@gifu-tj.jp