森とつながる、心を整える木工体験【レギュラーコース】~飛騨の森で出会う、グリーンウッドワークの世界~

伐ったばかりの生木を使い、手道具で暮らしの道具をつくる「グリーンウッドワーク」。
飛騨の自然と人の営みが息づくこの体験では、スプーンやバターナイフ、器などを自分の手で形にしていきます。
木の香り、しっとりとした木肌の感触、ナイフで削るときの「シューッ、シューッ」という音と手応え。
五感を通して自然と深くつながり、気づけば時間を忘れて夢中になっている自分に出会えるはずです。
体験の中では、飛騨の山と人の暮らしの歴史を紹介する資料もご覧いただけます。
自然と共に生きてきた地域の知恵や文化に触れることで、ものづくりの背景にあるストーリーも感じていただけます。
おすすめポイント
●森で伐ったばかりの生木を使う、本格的な木工体験
●「削り馬」や「銑」など、伝統的な手道具を使って道具づくり
●木の香りや手触り、削る音など、五感で楽しむ自然とのふれあい
プラン概要
- 実施期間
- 2025/4/1~2026/3/31
- 体験時間
- 4時間
- 実施場所
-
ウッドフォーラム飛騨
ウッドフォーラム飛騨/〒506-0102 岐阜県高山市清見町三日町165番地
- 催行人数
- 2名~4名
- 参考料金
- お一人当たり24,600円~
- 出発地
- 高山市街地宿泊施または高山駅
- 到着地
- 高山市街地宿泊施設
- 集合時間
- 13:00
- 詳細
-
13:00 高山市街地宿泊施設又高山駅
⇒「ウッドフォーラム飛騨」にて古民具の説明及び体験
⇒事前準備した材料の生木を道具を使って加工し、スプーン、フォーク、器を作ります。
17:00 高山市街地宿泊施設
・高山市街地宿泊施設の往復送迎付きです。
※タイムスケジュールは一例です。
- 注意事項
-
・作業用「軍手」は施設で貸出します。
・作業しやすい服装(肌の露出が多い半ズボンやスカートはNG)、履きなれた靴(サンダルNG)でお越しください。
・天候に関係なく催行です。
- 問合せ先
-
Discover GIFU事務局
電話番号:+81-(0)58-265-4831(平日9:30~17:30)
メールアドレス:customer@gifu-tj.jp