飛騨高山郷土料理作り体験

郷土料理と、おにぎりを作って食べていただきます。ご到着時にはウェルカムドリンクとして飛騨産のリンゴジュースを提供。デザートにとち餅をお出しし、とちの実を食べるようになった歴史や背景など、それぞれにまつわる歴史や風土のお話しをします。
食材は基本的に飛騨産、岐阜県産の食材でご用意します。(一部季節や天候状況等によりやむを得ず他県産を使用する場合あり)
また事前にリクエストいただくことで、牛肉が食べられない方のために飛騨牛を飛騨ブタや魚(基本は富山のブリ。ブリは昔から越中街道、別名ブリ街道を通ってこの地方でごちそうとして食べられてきました)に変更が可能です。
プラン概要
- 実施期間
- 2025/4/1~2026/3/31
- 体験時間
- 3時間
- 実施場所
-
からあげのどん
〒506-0011 岐阜県高山市本町4丁目23番2
- 詳細
-
【出発地】からあげのどん
【到着地】からあげのどん
【集合時間】10:00・16:00
【催行人数】2名~6名
【詳細スケジュール】
10:00・16:00 からあげのどん 現地集合
10:10・16:10 お料理スタート
12:00・18:00 お食事
13:00・19:00 体験終了
からあげのどん 現地解散
※タイムスケジュールは一例です。
【参考料金】お一人当たり16,000円
【おすすめポイント】
・通訳を介さず、地元の料理人から郷土料理の作り方を学べます
・飛騨地域の歴史や日本に関するお話を聞きながら楽しくお料理ができます。
・季節や天候に左右されずご参加いただけます。
・五平餅、漬け物ステーキ、すったて汁、ほうば味噌(A5ランクロース飛騨牛付き)と飛騨の郷土料理で盛りだくさん。
・五平餅は、ご飯を潰すところから行います。
・五平餅のタレも一緒にその場で作ります。
・ビーガン、ベジタリアンの方は季節に応じて山菜やタケノコやキノコ等で対応。
・グルテンフリーにも対応いたします。(但し、コンタミネーションの可能性は完全に排除することをお約束できません)
【問合せ先】
Discover GIFU事務局
電話番号:+81-(0)90-7868-2512(平日9:30~17:30)
メールアドレス:customer@gifu-tj.jp
- 注意事項
-
・食べられない食材は事前にお知らせ下さい。
・ビーガン、ベジタリアン、アレルギー対応などご相談下さい。